OHAMAテラスのビーチ

池間大橋を渡りきって右に入った場所にあり、パラソル・チェアーのレンタルまたはカフェの利用が必要な有料のビーチ。シャワーやトイレなども整備されているので何かと快適です。安心して遊びたい人におすすめのビーチです。不定休なので事前にご確認ください。
専用駐車場
とてもきれいに整備されている駐車場です。OHAMAテラスの利用者は無料で駐車できます。

リゾート気分たっぷり
駐車場から降りて右に曲がるとパラソルがたくさん見えていい雰囲気になります。ハンモックもありますね。

一味違った雰囲気!
完全に屋外なので雨に弱いところはありますが、晴れの日は快適なオープンカフェです。女性グループやカップルにおすすめの雰囲気です。

カフェから繋がるビーチ
階段を降りるとすぐにビーチです。ハンモックがかかっていますね。ビーチからトイレまでが近いのが嬉しいポイントです。

管理されたシャワー室
取材時は、シャワーや更衣室はパラソルを利用(有料)すると無料で利用できるというシステムでした。事前にご確認ください。

軽食も
食べ物のメニューはそれほど多くありませんが、カレーライスやラーメンなどがリーズナブルです。飲み物が中心のカフェといったところでしょうか。

設備充実
訪問時は、シャワーや更衣室はパラソルを利用すると無料で利用できるというシステムでした。

ささっと食べられて美味しい
シンプルで美味しいカレーライス。子供から大人まで嫌いな人はほとんどいない万能な食事ですね。雰囲気がいいので美味しく感じます。

満足感を味わいたいなら
宮古島らしいサラサラのパウダーサンドです。漂着物もなくとても綺麗です。無料ビーチではないので観光客で混雑することはほとんどありません。パラソルで快適にのんびりくつろげます。

池間大橋が望めます
広くて快適なビーチが広がります。先に見えるのは池間大橋です。このオハマビーチは池間大橋近くのマサカダツビーチとつながっています。

保良泉(ぼらがー)ビーチ
夏季のシーズン中は、シーカヤックやダイビング用品のレンタルが充実しているのでさまざまな楽しみ方ができます。シャワーやトイレなども設置されていて管理も行き届いています。波の荒い日は遊泳禁止になります。


駐車場は無料です(取材時)
県道からビーチに降りる途中にある無料駐車場。誰もいないので勝手に駐車しました。ここから下のビーチまでおりていきます。

駐車場からビーチへ
車を降りてビーチに向かいます。この日は天気が悪かったので観光客はほとんどいませんでしたが、天気の良いシーズン中は賑わっています。

管理されているので安心
管理棟もあり、トイレ・シャワー・売店などの設備が整っているので家族連れでも長時間楽しめそうなので、グループや家族連れにおすすめです。

安全第一です
管理が行き届いている安全なビーチなので、波の高い日は遊泳が禁止になります。その他にも注意事項があるので注意しましょう。

前日の台風の影響
この日は波が荒かったので遊泳禁止の看板が出ていました。残念ですがビーチのまわりを観光するしかないのでありました。

ゴミは落ちていません
管理している人がいるのでとてもきれいでゴミもありません。カップルにもおすすめのビーチです。
