宮古神社と石畳道

宮古神社の位置

宮古島の中心部、平良港の近くにある歴史のある建造物などが集中しているのがこの宮古神社付近です。
「平良綾道マップ」というのが目立つところに置いてあるので、歴史が好きで時間がある方は散策してみてはいかがでしょうか。体験ダイビングで海遊びを堪能したあとは、このコースで宮古島の歴史を堪能してみましょう。

 

歴史が好きな人に嬉しい観光スポット。
整備されていない道もありました。
神社の中には綺麗なトイレもありました。
神社の横にある祥雲禅寺というお寺です。

ガイドを見て出発

県道83号線から右に入ったところに史跡「石畳道」の入口があります。大正10年に平良港ができるまでは今の3倍ほど石畳道があったそうです。

石畳道説明書き
ただ歩くだけじゃもったいないですよ。

昔はもっと広かった

第二次世界大戦や戦後の道路工事などでどんどん少なくなり、今では最初の3分の1しか残っていないと書いてありました。

未来に残したい貴重な財産です。

立派な神社です

こちらは「宮古神社」です。はるか昔、平良が首里に貢納品を納めていたころ、遭難して帰れなくなったのですが8年後にようやく帰ることができたため、神に感謝し、ここにその神を祀ったとか。

宮古神社の鳥居
宮古島と沖縄本島の関係も勉強できます。

今では公認神社です

昭和初期にはなかなか公認の神社となれなかったのですが、沖縄が日本に返還された昭和47年に正式に宗教法人となりました。

宮古神社全景
神社も公認制だったんですね〜知ってました?

駐車場を利用できます

宮古神社には駐車場もあります。一方通行が多くて道が結構ややこしいかもしれません。Googleマップに載っているのでそちらを利用しましょう。

広い駐車場
石畳道から歩くのもおすすめです。

綺麗に保たれています

神社内は整備されていてとても綺麗です。本格的なホームページを作ったりするなど、観光スポットとしてふさわしい神社といえます。さすがに長年頑張って認可をもらった神社ですね
。お土産がてら神社に寄付する気持ちで何か買ってみてはいかがでしょう

綺麗な神社
ゴミが全然落ちてなかったです!
記念品も買える授与所
授与所もあります

こちらはお寺

となりにある「祥雲禅寺」というお寺です。六地蔵菩薩や水子地蔵菩薩などがあります。誰でも入場できまるので汚さないように見学しましょう。

祥雲禅寺
お寺と神社が隣り合っていました。