夏休みに友達と沖縄旅行を計画していて、その際に体験ダイビングもしようという話になっています。ただ私は泳ぎに自信がないので、少し不安です。やはり安全を考えて断ったほうがいいでしょうか。同じように泳ぎが不得意だけど経験のある方、ぜひアドバイスをしてください。(鳥さんの質問)

【体験アドバイザー:uchiの回答】

はじめまして。私も泳ぎ(というか運動全般ニガテ。)が不得意だったけど、昨年ダイビングに挑戦してきましたよ!

息継ぎが難しい「泳ぎ」

はっきり言って泳げなくても大丈夫ですよ! 絶対にやりたくない、ということでなければせっかく沖縄まで行くので体験ダイビングに挑戦することをおススメしますね!

まず、泳ぎが苦手な人に多いですが、「息継ぎができなくて苦しいから、泳ぎが嫌い!」ってなっていませんか?私がまさしくそんな感じです。今でも普通に泳ごうとしたらそうです。苦しくて10メートルも進めません。笑

泳ぎを練習するダイバー
足を動かすだけで意外と進んでくれます。

でもダイビングは酸素ボンベで呼吸するから、普通に泳いでいるより全然苦しくないです!ボンベでの呼吸も最初は違和感あるけど、私みたいな人からしたら呼吸できるだけ全然マシです。息できるし。

それに足にヒレをつけるから、少しバタ足しただけで結構進むんですよ!全然進まないからプールなんて嫌い、となっていた私にとっては衝撃でした!こんな安っぽい足ヒレでここまで違うものかと。

それにインストラクターさんが2人につき1人くらいつく(あとから聞いたら法律?免許?で一度に何人までつけるっていうのが決まっているみたい!)から、何かあればすぐに対応してくれるんだろうな、と恐怖感とかもなかったです!

泳ぎよりも難しい耳抜き

むしろ大変なのは、泳ぎよりも耳抜きかなーと思います。
飛行機に乗ったら、気圧の差で耳が変な感じになるじゃないですか。それを鼻おさえて、ふーん!とやって耳からポッて空気を出すと元に戻るやつ。(この説明伝わってますか?笑)

実は私たちがダイビングに行ったときは、運動神経抜群でいつも体育の時間に活躍してた友達が耳抜きに苦労していて、深くまで潜れませんでした。

私としては、私のほうが運動(ダイビングも運動カウントでいいよね)ができたのは初めてだったからちょっと嬉しかったくらいですよ!(もちろん友達にはナイショです笑)

ご質問者の鳥さんも、行きの飛行機の上で鼻をおさえて、ふーん!と耳抜きの練習しておけば平気ですよ!運動神経とか泳ぎとかはダイビングに関係ないです!と運動音痴の私が言うのだからきっと大丈夫です。

泳ぎよりも耳抜きの練習をしておくのが重要です。

最初は泳げるかな、以外考える余裕がありませんでしたが、生きた魚に直接海のなかで餌をあげたり、、もう本当になかなかできることじゃないと思うので、尻込みして経験しないのはもったいないですよ!
勇気だしてファイトです!(uchi)

当サイトの情報は主観的な情報も入っており、正確性・安全を保証するものではありません。免責事項